2025.10.29
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーー🍠育てたさつまいもを収穫しました!秋の味覚を楽しむサ高住のひととき

サ高住桂花では、兼ねてから入居者様と一緒に育てていたさつまいもを、ついに収穫しました!
土の中から顔を出したさつまいもは、まるまると大きく育ち、見た目も立派。収穫の瞬間には、歓声と笑顔があふれました。
自分たちで育てた喜びを、次はお菓子作りへ
収穫したさつまいもは、次回のお菓子作りレクリエーションで使用する予定です。
「どんなお菓子になるのかな?」「楽しみだね」と、入居者様同士の会話も弾みます。
完成したお菓子は、またブログでご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
カテゴリ:桂花ブログ
2025.10.23
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーー栗のおはなし🌰

岐阜市黒野にあるサービス付き高齢者向け住宅「桂花」では、秋の味覚を楽しむ季節イベントとして、職員による栗きんとんづくりを行いました。
ご入居者様のご家族から、買い物袋いっぱいの栗をいただいたことがきっかけで、岐阜名物「栗きんとん」を手作りすることに。職員が力を合わせて、心を込めて調理しました。
栗きんとんづくりの工程
栗をゆでる
実をくり抜く
丁寧に濾す
砂糖と塩を少し加える
形を整えて完成!
栗100%の贅沢な栗きんとんは、素材の味を活かした優しい甘さに仕上がりました。
少し大きめの形もご愛嬌。ご入居者様にはおやつの時間に提供し、「美味しいね」と笑顔で召し上がっていただけました。
季節の味覚で笑顔あふれるひととき
職員にとっては慣れない作業でしたが、秋の恵みを皆様に楽しんでいただきたいという思いで、心を込めて取り組みました。
ご入居者様の笑顔が見られたことが、何よりの喜びです。
今後も「桂花」では、季節を感じられる手作りイベントやレクリエーションを通じて、ご入居者様に豊かな暮らしを提供してまいります。
カテゴリ:桂花ブログ
2025.10.15
秋の交流会を行いました!
🍁秋の交流会を行いました🍂

いちる中(合同会社一縷)と系列の放課後等デイサービス「ラビットキッズ岐阜教室」さんとで
秋の交流会を行いました。
模擬店では、まとあて・わなげ・ボウリング・金魚すくいを実施🎳🎯🐟
さらに昔懐かしい「昭和の遊びコーナー」も登場し、メンコが大人気でした🤲
おやつにはカラフルなわたあめ🍭
みんなで、楽しい選んで、笑顔いっぱいの時間になりました!
初めての取り組みでしたが、
大きな事故もなく無事に終了!
次回もまたお会いできるのを楽しみにしています



いちる中(合同会社一縷)と系列の放課後等デイサービス「ラビットキッズ岐阜教室」さんとで
秋の交流会を行いました。
模擬店では、まとあて・わなげ・ボウリング・金魚すくいを実施🎳🎯🐟
さらに昔懐かしい「昭和の遊びコーナー」も登場し、メンコが大人気でした🤲
おやつにはカラフルなわたあめ🍭
みんなで、楽しい選んで、笑顔いっぱいの時間になりました!
初めての取り組みでしたが、
大きな事故もなく無事に終了!
次回もまたお会いできるのを楽しみにしています


カテゴリ:いちる中ブログ
2025.10.02
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーーハロウィン壁アートで季節感を演出

岐阜市にあるサービス付き高齢者向け住宅「桂花」では、季節ごとの壁アートを通じて、利用者さんに彩りと楽しさを届けています。
10月はハロウィン仕様の壁アートが完成しました🎃
カボチャやおばけのモチーフが並び、施設内が秋らしくにぎやかな雰囲気に。
この壁アートを手がけたのは、何でもこなすベテラン介護士さん。
レクリエーションの企画・司会、ちょっとした修繕、そして日々のケアまで…
多彩なスキルで、職場を明るく支えてくれています。
彼のまわりには、いつも笑顔があふれています。
利用者さんも職員も、自然と笑顔になる空間づくり。
そんな日常のひとコマを、これからも少しずつ綴っていきます。
岐阜市のサービス付き高齢者向け住宅「桂花」等を運営する合同会社一縷では、事業拡大につき介護士・看護師などの職員募集をしています。ぜひ、ご興味ある方はお問い合わせください。
多職種が協力しながら、笑顔あふれる施設づくりを行っています。
カテゴリ:桂花ブログ

RSS 2.0