2025.11.15
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーー【秋の味覚】サ高住で楽しむ手作りさつまいもパンケーキレク

秋の味覚を楽しむレクリエーションを開催しました!
今回は、桂花の畑で採れた新鮮なさつまいもをペーストにして、ふんわりパンケーキにサンド。
香ばしい生地と甘みたっぷりのさつまいもが絶妙で、皆さんから「美味しい!」と大好評でした。
中にはなんと4つも召し上がった方もいらっしゃいましたよ。
翌日は「おなかの調子も快調!」との声もあり、自然の恵みの力を実感しました。
食べる楽しみと笑顔が広がる、そんな時間を過ごせてスタッフ一同とても嬉しく思います。
今度の大きなイベントは、クリスマス!どうぞお楽しみに!
カテゴリ:桂花ブログ
2025.10.29
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーー🍠育てたさつまいもを収穫しました!秋の味覚を楽しむサ高住のひととき

サ高住桂花では、兼ねてから入居者様と一緒に育てていたさつまいもを、ついに収穫しました!
土の中から顔を出したさつまいもは、まるまると大きく育ち、見た目も立派。収穫の瞬間には、歓声と笑顔があふれました。
自分たちで育てた喜びを、次はお菓子作りへ
収穫したさつまいもは、次回のお菓子作りレクリエーションで使用する予定です。
「どんなお菓子になるのかな?」「楽しみだね」と、入居者様同士の会話も弾みます。
完成したお菓子は、またブログでご紹介しますので、どうぞお楽しみに!
カテゴリ:桂花ブログ
2025.10.23
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーー栗のおはなし🌰

岐阜市黒野にあるサービス付き高齢者向け住宅「桂花」では、秋の味覚を楽しむ季節イベントとして、職員による栗きんとんづくりを行いました。
ご入居者様のご家族から、買い物袋いっぱいの栗をいただいたことがきっかけで、岐阜名物「栗きんとん」を手作りすることに。職員が力を合わせて、心を込めて調理しました。
栗きんとんづくりの工程
栗をゆでる
実をくり抜く
丁寧に濾す
砂糖と塩を少し加える
形を整えて完成!
栗100%の贅沢な栗きんとんは、素材の味を活かした優しい甘さに仕上がりました。
少し大きめの形もご愛嬌。ご入居者様にはおやつの時間に提供し、「美味しいね」と笑顔で召し上がっていただけました。
季節の味覚で笑顔あふれるひととき
職員にとっては慣れない作業でしたが、秋の恵みを皆様に楽しんでいただきたいという思いで、心を込めて取り組みました。
ご入居者様の笑顔が見られたことが、何よりの喜びです。
今後も「桂花」では、季節を感じられる手作りイベントやレクリエーションを通じて、ご入居者様に豊かな暮らしを提供してまいります。
カテゴリ:桂花ブログ
2025.10.02
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーーハロウィン壁アートで季節感を演出

岐阜市にあるサービス付き高齢者向け住宅「桂花」では、季節ごとの壁アートを通じて、利用者さんに彩りと楽しさを届けています。
10月はハロウィン仕様の壁アートが完成しました🎃
カボチャやおばけのモチーフが並び、施設内が秋らしくにぎやかな雰囲気に。
この壁アートを手がけたのは、何でもこなすベテラン介護士さん。
レクリエーションの企画・司会、ちょっとした修繕、そして日々のケアまで…
多彩なスキルで、職場を明るく支えてくれています。
彼のまわりには、いつも笑顔があふれています。
利用者さんも職員も、自然と笑顔になる空間づくり。
そんな日常のひとコマを、これからも少しずつ綴っていきます。
岐阜市のサービス付き高齢者向け住宅「桂花」等を運営する合同会社一縷では、事業拡大につき介護士・看護師などの職員募集をしています。ぜひ、ご興味ある方はお問い合わせください。
多職種が協力しながら、笑顔あふれる施設づくりを行っています。
カテゴリ:桂花ブログ
2025.09.23
岐阜のサ高住で働く職員のつぶやきーー桂花の5年間に寄せて

先日、ふとしたきっかけで「桂花」で数年働かれていた方と偶然お会いしました。
桂花がオープンしたばかりの頃の貴重なお話を伺い、胸が熱くなりました。
> 「レクリエーションで毎日奮闘していたんですよ」
> 「今でもたまに遊びに行くと英雄のように迎え入れてくれるのよ」
それは、その方が一生懸命入居者様に寄り添った証だと思うのです。
施設を立ち上げること。
入居者様に喜んでいただくこと。
日々の暮らしを、少しでも楽しく、心地よくすること。
そのすべてが、今の桂花につながっているのだと感じました。
桂花がオープンしてから、気づけば5年。
数ヶ月前には節目の「5周年記念」を終えましたが、今あらためて思います。
この5年間、桂花という場所をつないでくれた人たちがいたからこそ、今があるのだと。
立ち上げの頃、施設を盛り上げようと奮闘してくださった方。
日々のレクリエーションに心を込めてくださった方。
入居者様の笑顔を支えてくださった方。
そして、桂花に関わってくださったすべての方々。
そのひとつひとつの灯りが、桂花の空気をあたたかくしてくれました。
---
🏡「介護施設 桂花」につながる想い
岐阜の地に根ざした介護施設「桂花」は、
ただの施設ではなく、誰かの暮らしにそっと寄り添う場所でありたい。
自分の親にもここで生活してもらいたい。
という想いを、5年間、たくさんの方が支えてくださっています。
「桂花 介護」「岐阜 介護施設」「レクリエーション」「施設運営」などの言葉で検索される方に、
この場所のやさしさが届きますように。
---
🌿感謝とこれから
偶然の出会いが、原点を思い出させてくれることがあります。
桂花で出会ったすべての方へ、心からの感謝を込めて。
これからも、つないでいきたいと思います。
カテゴリ:桂花ブログ

RSS 2.0